高槻 摂津富田駅・富田駅の歯科・歯医者なら

〒569-0814 大阪府高槻市富田町1-8-10 北本ビル2階
JR「摂津富田駅」南口から徒歩15秒/阪急「富田駅」北口から徒歩4分

診療時間
9:00~13:00 ×
14:00~18:00 ×

休診日:日曜・祝日

ご予約・お問合せはこちらへ

072ー690ー3137
摂津富田駅前歯科のドクターとスタッフが、歯の健康や治療に関する知識をわかりやすく発信。あなたの笑顔を守るための情報をお届けします。

最新記事

高槻市の歯医者、摂津富田駅前歯科です。スポーツ選手が試合中にガムを噛む姿を見たことはありませんか?一見マナーが悪いように思えますが、実は「噛む」こと自体に大きなメリットがあります。選手が噛むガムは一般的なものとは異なり、集中力向上や緊張緩和などの効果が期待できます。今回は、スポーツ選手がガムを噛む理由とその特徴について解説します。

高槻市の歯医者、摂津富田駅前歯科です。朝起きた時は口の中がねばねばしていて、口臭もする、気持ち悪いと感じたことはありませんか?朝、口の中をスッキリさせることで気持ちの良い1日をスタートさせましょう。今回は朝起きた時の口の中の状態と、どのようなケアをすれば良いのかについて解説していきます。

高槻市の歯医者、摂津富田駅前歯科です。予防歯科では、虫歯予防にフッ素をとても重要視していますが、中でも虫歯予防効果の高いフッ素塗布をおすすめしています。フッ素塗布の効果を保つにはどうすればいいのでしょうか。今回は、フッ素塗布の効果を高めるポイントについてご紹介します。

 

 

高槻市の歯医者、摂津富田駅前歯科です。

子供の歯並びが悪くなる原因の一つに、歯が生えるときの異常があります。

生える時期や向きの異常があると、その後の歯並びにも悪影響を及ぼすことがあります。今回は、歯の生え方の異常について詳しく解説します。

高槻市の歯医者、摂津富田駅前歯科です。

インプラント治療は「怖い」「高額」と思われがちですが、他の治療にはないメリットもあります。約30~40年の歴史があり、さまざまな情報があるため、何を信じるべきか迷う方も多いでしょう。今回は、インプラント治療の基本を解説します。

高槻市の歯医者、摂津富田駅前歯科です。インプラント治療を受けた方の中には、「インプラントは虫歯にならないから安心」と思われる方もいるかもしれません。しかし、インプラントも歯周病のような炎症を起こすことがあります。それが「インプラント周囲炎」や「インプラント周囲粘膜炎」です。

今回は、インプラント治療後のトラブルを防ぐために、原因・予防・治療法まで詳しく解説します。

高槻市の歯医者、摂津富田駅前歯科です。インプラントは骨が足りなくてもできるのでしょうか?骨量・骨質の基礎知識と改善策について詳しく解説します。

 

高槻市の歯医者、摂津富田駅前歯科です。突然ですが、お口の中が乾いていませんか?それは「口腔乾燥症」かもしれません。実は、この症状の裏に重大な病気が隠れていることもあります。今回は口腔乾燥症について詳しく解説します。

 

近年、歯科治療のデジタル化が進み、コンピューター設計・機械加工による「CAD/CAM冠」が普及しています。従来は歯科技工士が手作業で製作していましたが、技術の進歩により新たな被せ物「エンドクラウン」も登場しました。今回は、この新世代の被せ物「エンドクラウン」についてご紹介します。

高槻市の歯医者、摂津富田駅前歯科です。乳歯が抜けない原因とその対処法をご説明します!お子様の歯並びを守りましょう!

高槻市の歯医者、摂津富田駅前歯科です。根管治療ってなぜ時間がかかるのかご存知でしょうか?複雑な歯の構造と治療の難しさを徹底解説いたします。

高槻市の歯医者、摂津富田駅前歯科です。むし歯の進行度によっては自然治癒が可能な場合も。この記事では、むし歯ができる仕組みや進行度の特徴、そして自然治癒させるための生活習慣やケアのポイントについて詳しく解説します。

 

高槻市の歯医者、摂津富田駅前歯科です。スポーツの試合を見ていて、「選手はなぜマウスピースをしているのだろう?」と疑問に思ったことはありませんか?この記事では、マウスピースが選手たちの身体をどのように守り、パフォーマンスを向上させているのかを詳しくご紹介します。

高槻市の歯医者、摂津富田駅前歯科です。食事中に食べ物が歯に詰まりやすくなってきた、いつも同じところに食べ物が詰まって気になるなど、歯と歯の間に物が挟まって困ったと感じたことはありませんか?今回は歯と歯の間に物が挟まりやすいことの原因と適切な対応方法について説明していきます。

高槻市の歯医者、摂津富田駅前歯科です。妊娠中、お口のトラブルが増えたと感じることはありませんか?ホルモンバランスの変化やつわりの影響で、歯ぐきが腫れたり、歯と歯の間に食べ物が詰まりやすくなることも。今回は、その原因と適切な対処法について詳しく解説します。

高槻市の歯医者、摂津富田駅前歯科です。「歯科治療は時間がかかる…」そんなイメージ、ありませんか? 実は、治療内容によって期間は大きく異なります。今回は、治療が長引く理由や短期間で終わるケースについて詳しく解説します。

 

高槻市の歯医者、摂津富田駅前歯科です。歯医者さんの定期検診やクリーニングの際に、以前虫歯になって治療して、銀歯にしたところにまた虫歯ができたと言われたことはありませんか?銀歯の場合、銀歯の下に虫歯ができることがあります。今回はこの銀歯の下の虫歯について説明していきます。

電動歯ブラシは、歯に当てるだけで自動的に磨ける便利なアイテムです。家電量販店でも多くの種類が販売されており、どれを選ぶか迷う方もいるでしょう。そこで今回は、市販の電動歯ブラシの種類と特徴をご紹介します。

 

高槻市の歯医者、摂津富田駅前歯科です。寝てる時、歯ぎしりしてるって言われたけど、みてもらう必要あるの?歯ぎしりしてる原因と、治療法について説明します。

高槻市の歯医者、摂津富田駅前歯科です。虫歯治療で神経を取り除いたはずの歯が痛くてどうしてなのかと不安に思った経験のある方いらっしゃいませんか?神経を取り除いた歯であっても痛くなることは珍しくありません。今回は、神経がない歯が痛む理由と、その治療法についてお話しします。

高槻市の歯医者、摂津富田駅前歯科です。多剤服用が当たり前になっているこの高齢社会で、生活習慣病の代表例である糖尿病と、歯科疾患で最も罹患率の多い歯周病の関係ついてお伝えします。皆様、特にあまりよくわかっていない方にもぜひ、詳しく知ってほしいと思います。

 

高槻市の歯医者、摂津富田駅前歯科です。予防歯科って最近聞くけど何するの?歯磨きだけじゃダメなの?なぜ予防歯科が注目されてるのか、今だけでなく未来でも自分の歯を使い続けたいという方、初めて「予防歯科」を聞いたという方にもわかりやすく解説します。

高槻市の歯医者、摂津富田駅前歯科です。隣の子は全然虫歯にならないのになぜうちの子は虫歯ばっかりできるの?

子供の虫歯は非常に多くの要因があります。その中でも乳歯そのものにもなりやすさがあることをご存知ですか?

高槻市の歯医者、摂津富田駅前歯科です。歯科医院では、いろいろな提案を受け、どうしたら良いか分からないといったお声もよく聞きます。

今回はインプラント治療についてのメリット・デメリットを含めてお伝えします。

高槻市の歯医者、摂津富田駅前歯科です。歯周病ですよって言われても、痛くないし、症状ないし、ご飯食べれるし、ほっといてもいいでしょって思ってませんか?

実はものすごく怖い病気です。今回は歯周病に焦点をあててお話しします。

高槻市の歯医者、摂津富田駅前歯科です。歯磨き粉ってどれも一緒なの?何を基準に選んだらいいの?種類ありすぎてわからない。

代表的な役割とともに選ぶ際の見るべきところをぜひ知っておきましょう!

 

高槻市の歯医者、摂津富田駅前歯科です。乳歯が抜けそうだけど、どうしたらいい?

乳歯が抜けないけど、どうしたらいい?

変なところから歯が生えてきた、どうしたらいい?乳歯の生え変わり時期の疑問にお答えします。

高槻市の歯医者、摂津富田駅前歯科です。歯が少ないですね、足らないですねって言われたけど、どういうこと??

ほっといたらどうなるの?治療方法は?そんな疑問にお答えします。

高槻市の歯医者、摂津富田駅前歯科です。

セラミックのメリット、デメリットについて説明します。

高槻市の歯医者、摂津富田駅前歯科です。

あいうべ体操をご存知ですか?

口呼吸を改善したい方。お子さんの「お口ポカン」が気になる保護者様。ほうれい線や顔のしわ、たるみが気になる成人の方に向いています。

 

高槻市の歯医者、摂津富田駅前歯科です。

白い歯セラミックスって何でできてるの?気になりますよね。今回はセラミックスの一つ、二ケイ酸リチウムガラスセラミックス(e-max)についてお伝えします。

高槻市の歯医者、摂津富田駅前歯科です。

妊娠中は、お腹の赤ちゃんの安全のために、歯科治療にいろいろと制約が加わります。

では、出産後の授乳中はどうなのでしょうか。今回は、授乳中の歯科治療についてお話しします。

高槻市の歯医者、摂津富田駅前歯科です。

すべての方に画一的に予防処置を行うのでは効果が得られません。年齢に応じた、すなわちライフステージに合わせた処置が大切です。

高槻市の歯医者、摂津富田駅前歯科です。乳歯は、いずれ永久歯に生えかわるので、虫歯になっても大丈夫と思っている方いらっしゃいませんか?

 

高槻市の歯医者、摂津富田駅前歯科です。

歯医者の麻酔がどれくらいの時間効いているかご存知ですか?歯ぐきの麻酔が効く時間と注意点を徹底解説しています!

 

高槻市の歯医者、摂津富田駅前歯科です。インプラントは怖い。ブリッジがいいけど、、、歯はなるべく削りたくない。

接着性ブリッジをご存知ですか?
今回は接着性ブリッジについて説明します。